同じようなネガティブ現象が続くのはなぜ?
ずっと同じようなネガティブが続くの、なぜ…
そう疑問に思ってる人、いませんか?
もしいたら私の仲間です💪
私はもともと恋愛が何年も
同じパターンで終わってしまって
さすがに自分に原因があるだろうと
潜在意識の世界を学び始めました。
それから数年経って
自分の願いをほぼ叶え終わって
今度は「願いを叶えるサポート」を
させてもらう側に回って感じたのは…
望まないネガティブ案件を何年も繰り返している人、思った以上に多いぞ?(やぁ同志よ)
ってこと。
私自身イヤってほど何度も
同じパターンを繰り返し続けて
「なぜ人生で同じネガティブが発生するのか?」
仕組みを身体で覚えましたので(涙)
反面教師の意味も込めてシェアします。
人生はパン食い競争
パン食い競争、したことあります?
私は小学校の運動会でやりました。
ネガティブな現象が続く時って
パン食い競争をイメージしてもらうと
仕組みがわかりやすいと思います。
まずざっくりパン食い競争って
こんな感じのルールじゃないですか?
(記憶にあるかぎり)
よーい、スタート!で走る。
↓
第1ポイントのメロンパンを頬張る
↓
第2ポイントのクロワッサンを頬張る
↓
第3ポイントのチョココロネを頬張る
↓
ゴール
大事なルールは
「登場するパンは順番通りに食べること」
ですよね。
つまり第1ポイントで
メロンパンを食べなければ
第2ポイントのクロワッサンを
食べることはできないんです。
ネガティブループが続いてる状況を
パン食い競争に例えてみると
このような感じです。
第1ポイントのメロンパンがゲットできず
第2ポイントにある大好物のクロワッサンに辿り着けない
メロンパンやクロワッサンは
言ってみれば人生の課題みたいなものです。
例)メロンパン=親子の課題、クロワッサン=自己価値観の課題など
でも人生の課題は目に見えませんから
メロンパンは何にの課題のことなのか?
「メロンパンを食べる」とは、具体的に何をすればいい?
メロンパンの次のクロワッサンはいつ登場するの?
自分で見極めて解決することは
思ってる以上に難しかったりします。
なので早くクロワッサンを食べたいのに
延々とメロンパンを食べ続ける羽目になる。
↑
同じネガティブを繰り返す人は
自分がこんな状況にあると捉えてみると、腑に落ちやすいかもです。
クリア要件を発見せよ!
たくさんの人の話を聞いてきて
人生はパン食い競争のように進むのだけど…
困ったことに人それぞれ
【パン食い競争のクリア要件】
が異なってるんですよね。
例えばメロンパンが
家族問題を指すとしましょう。
パン食い競争に出場している
Aさんにとってのクリア要件は
【親離れをすること】だとして
隣のレーンを走っているBさんの
メロンパンクリア要件は
【親に遠慮なく甘えること】だったりする。
“親子問題を解決する”という
同じメロンパンがぶら下がっているのに
AさんとBさんのクリア要件が違うんです。
↑
ここを見抜かずにトライしても
なかなか難しいのが人生のパン食い競争。
でも「自分のクリア要件は何か?」は
心理的盲点(スコトーマ)に隠れていて
自分で知ろうとするのは無謀です。
※ごく稀にものすごくセンスがある人は、自分で自分のクリア要件を発見しますが、99%の人はムリだと思います。
なので「同じネガティブが続く時」には
- 自分が苦戦しているパンの種類と
- そのクリア要件
を見破ることが大事です。
人生のパン食い競争のお供は任せてくださいね^^