冷却期間=本来の自分を思い出す期間

最近、脳トレ界隈で(界隈ってなんだw)
ご縁の結び直しの動きが出てきて
興味深く観察してるんです。
12月〜年末・年明けにかけてかな?
- 懐かしい人との再会
- 疎遠になっていた人からのコンタクト
- 思いもよらぬ再会
恋愛関係に限らず、家族や恩師
友人や同僚など懐かしい人から
久しぶり〜
みたいな感じで連絡がある人が多くて
不思議な流れを感じてます。
実は2022年6月ごろにも
似たような流れはあって。
復縁を希望する方々が一斉に
音信不通だった彼さんと連絡再開したんですよ。
あまりに急だったから私も驚いて
一体これはどういうこと…💦
ってTwitterでぶつぶつ呟いていたのだけど笑
今回の「再会」は
6月の音信不通解除祭りとは
毛色が異なる感じで…
ニュアンスで言うなら
留学に行っていた子が帰国したような。
おかえりなさい
の意味合いが強い再会に感じてます。
↑
まだ薄い肌感覚でしかないから
また何か気が付いたらシェアするね。
このタイミングでずっと決まらなかった
1/28(土)大神宮のイベントのテーマを
ご縁の結び直し
に決めたのも不思議よね笑
本来の自分から外れるとご縁が外れる
脳トレは昔から復縁の相談が多いけど
恋愛ジャンルでご縁の結び直しをすると
復縁になることが多いわけで。
復縁したい方からよく聞かれるのが
冷却期間についてなんですよね。
復縁には「冷却期間が必要」と聞いて取り入れています。
いつまで待てばいいんでしょうか涙。
この質問をしてくれた人は
きっと不安で仕方がないんだと思うんですよ。
復縁には冷却期間が必要だと聞いた
↓
可能性を上げたいからやってみた
↓
でも本当にこれで正解なのかな
そんな時に確認してほしいのはこれ。
冷却期間って
そもそも何のために
必要だと言われた?
- 本に書いてあったから
- 誰か有名な人が言っていたから
- ネットで見つけたから
いろんな理由でそれらを取り入れているとは思うのだけど…
発信者さん達は
何のために冷却期間を置くように
言ってるのかな?
冷却期間についての相談が
あまりに多いから私も考えたのだけど
本来の自分を取り戻すために設けられた猶予期間
=
冷却期間
なのかなって思うんですよ。
まぁ本来の自分って何?って話だけど🤣
自分の心がのびやかでいられて
未来に希望が持てていて
穏やかな気持ちで過ごせている時
↑
運命の相手って
こんな時にふと出会うと思ってて。
でも何か原因があって
本来の自分からズレてしまったとき
ご縁もズレてしまうんじゃないかと思う。
ご縁がズレた結果
恋愛であればお別れがきたり
夫婦であれば家庭内別居状態になったり
友人であれば仲違いやケンカになったり
家族であれば絶縁関係になったり
これらの状況は
本来の自分であれば
すんなり繋がるご縁のはずが
ズレて、こじれて、解けなくなっただけ。
縁がプツンと切れたわけじゃない。
でも本来の自分からズレたまま
ご縁を繋ぎ直そうとしても難しいから
少し期間をとって立て直そうとしてるだけ。
↑
この期間のことを冷却期間と呼ぶんじゃないかと思う。
だから厳密に冷却期間の定めはなくて
その人が本来の自分を思い出したら
冷却期間なんてなくたっていいし。
逆に言えば本来の自分を
5年10年と思い出せないようなら
その分、冷却期間が必要なのかもね。
もともと繋がっていたご縁を
もう一度繋ぎ直すことは
そんなに難しいことじゃない。
固まっていた身体と心を緩めて
今の自分だからできることや
今の自分だからできないことを
そのまま受け入れて、表現して…
本来の自分とご縁を結び直したら
本来の相手とのご縁も結び直されると思う。