自己対話スキル

嫌なことが起こったときのサインの読み解き方

etohyuki

○○な出来事があったのですが
これは「今じゃないよ」というメッセージですかね?
(ちょいネガティブなこと)

こんなご質問をいただくたびに
私は腕まくりをしているんですけどね。

ゆき
ゆき

よっしゃ、サインの読み解きは任せとけ!

自分の意識が現実に反映されているという
考え方が昔より一般的になってきた分
サインやシンクロについて
ご存知の方も増えてきました。

ただ逆に知識がある分

あれ?○○で決めようと思ったのに、急に流れが悪くなったぞ?!

○○にしようと思ったのに、急に気分が乗らない…

○○かなと思ったらトラブル発生!

つまり○○じゃないの?!
GOなの?!STOPなの?!
どっち???!!!

みたいに混乱する人も
増えたような気がします。

じゃあどうして私が
「○○ってサインですか?!」
みたいな質問に腕まくりするかというと

得意だからです( ・∇・)

シンプルに、好きで得意なんですよ。
現実のサイン・シンクロの読み解き作業。

サイン・シンクロは常に起こるのが普通

脳トレの基本的な考え方として
脳と心のコミュニケーション(連携)が
スムーズであれば悩みは発生しない

何かトラブルがあってもすぐ解決に向かうと考えてて。

脳と心のコミュニケーション(連携)を
深めるために必要なのが
良質な自己対話なんですね。


なので6ヶ月間の脳トレカレッジでは
正しい自己対話の方法を教えています。

脳トレカレッジとは?
“自己対話”で悩みを解決するスキルを学ぶスクール&コミュニティです。
>>>公式サイトはこちら

良質な自己対話が普段からできていて
脳と心のコミュニケーションが取れている場合
毎日がサイン&シンクロ祭りになります。

潜在意識業界?の通説?では
ゾロ目「1111」エンジェルナンバーを
目撃するといいことがあるとか

好きな彼の名前を多く見たら
恋愛が成就するなど言われていますが
脳トレではどのように考えているかというと…

何か意味のある数字や文字列を見た

願いが叶う

ということではなく

【日報:今日も脳と心のコミュニケーションは順調です】

のお知らせというか
日報としてサインやシンクロが
起こってくるという感じで捉えてます。

ネガティブが0になることはない

脳トレを深めるとネガティブな出来事は起こらないの?

なんて聞かれることもあるのですが
ネガティブ0にはならないです。

ただ脳トレを始める前と比べると
致命傷レベルで辛い出来事は
比較にならないほど起こらなくなりました。

逆にネガティブな出来事が
レアになってしまうものだから

ゆき
ゆき

ようこそいらっしゃい!ネガティブ様ああああ!!!

みたいになります笑

なぜ?って
ポジティブな出来事よりも
ネガティブな出来事の方が
自分の本心に気がつける精度が高い
から。

ネガティブな出来事はそりゃ
決して良い気分なものではないけれど…

その出来事に紐づいている
サインを読み解いた後にやってくる
ご褒美レベルが半端ないので
つい腕まくりして取り組みたくなってしまう。

ネガティブが続いた時のパターンは3つ

ネガティブが続くな〜って時は
大体3パターンになると考えていて、こんな感じです。

1️⃣ほんとにやめとけ。
本当に違うから、悪いことは言わない、やめておけ。

2️⃣方向性はOKだけどタイミングが違う。
大枠OKだけど、何かしらの要素が足りないよ。とか。

3️⃣さぁ、頑張って現実の謎解きをしてみよう案件。
クイズを出題されているような感覚で
このサインは何を意味しているでしょうか?
の答えを謎解きしていく。
で、正答できたら現実が一気に進む。

ちなみに脳トレコミュニティは
3️⃣の謎解き案件、めっちゃ得意です。

得意というか
好きです。

現実から出題された
パッと見ネガティブな出来事を
謎解きしながら正解を探していく。

そして正解らしきものを見つけたら
仮説・検証を繰り返しながら
問題に答えていく。

すると不思議なことに
現実がギャグみたいな勢いで
動き出すからもう楽しくて笑

もし現実の謎解きが必要でしたら
私たち脳トレ関係者を頼ってくださいね。

腕まくりして涎垂らして待ってます^^

ABOUT ME
江藤有紀
江藤有紀
脳トレカレッジ代表
「願えば、叶う」が日常になる、心のセルフケア習慣。を合言葉に、良質な自己対話を学ぶ学校「脳トレカレッジ」を運営しています。 詳しいプロフィールはアイコンから。
受信ボックスに届くメルマガ

Letter for you

お手元に次のジャンルから選べる新着記事をお届けします。

「自己対話・現実創造のコツ」
「恋愛・パートナーシップ系」
「ビジネス・才能開花系」

記事URLをコピーしました