自己対話スキル

“無価値感”が邪魔をして願いが叶わないのかも…と思ったら

etohyuki

無価値感という言葉
最近よく聞くようになったと思いません?

自己啓発とか心の学びが
徐々に一般的になってきて
自己肯定感とか自己需要とかセルフイメージとか…

そんな単語を知ってる人が増えてきて嬉しい限り!

私自身はこの活動10年目だけど
その中で感じるのは相談者さんたちの
平均的な知識量が爆上がりしてるってこと。

知識があるがゆえの拗れが増えてる

例えば10年前だったらあまり
無価値感っていう言葉自体が一般的ではなかったと思うんです。

悩みが解消しません~
引き寄せってどうやるんですか?!

潜在意識って何ですか?!
使えるんですか?!

みたいなご質問が多くて。

でもここ数年は
自己啓発とか引き寄せもそうですけど
潜在意識、脳科学、量子力学、コーチング、カウンセリング…

この辺の知識が一般的になった結果
本当に多くの人が心理学やメンタルに関する知識を
持っている状態になってきたので
質問される内容も高度になってきました。

共通点は、そうだなぁ…
メンタル系の知識は持っている上で

私の願いが叶わないのは無価値感が邪魔をしているんじゃないでしょうか?

私の恋愛がうまくいかない理由は、私の自愛が足りていないからでしょうか?

みたいな。

自分の願いが叶わない理由に関して
仮説を立てた状態でお越しになる方が増えたというか。

あなたの願いが叶わないのは本当に「無価値感が原因」なの?

ちなみに直近の数年は
こんな自己診断(仮説)で相談に来る方が増えました。

私の願いが叶わないのって、私に無価値感があることが理由だと思うんですが…(合ってますか?)

相談者さんたちの話を聞く限り

無価値感=良くないもの、手放した方がいいもの、願いが叶わない原因になるもの

みたいな印象らしいです。

つまり、こう!

悩みごとができた。

理由は何だろう?どうしたら解消できる?(疑問に思う)

無価値感を持っていると、悩みごとの原因になりやすいらしい!(知識をゲットする)

つまり私は無価値感を持っているのかも?(仮説)

たしかに心当たりはあるかもしれない

じゃ無価値感を手放そう!(レッツトライ)

どうやって???(疑問)

困った。

こんな感じの思考回路を経て
脳トレにご相談にいらっしゃる方が
めっちゃ増えました。

無価値感が理由かも?と思う3つのパターン

私の願いが叶わない理由って私が無価値感を持っているせいなんじゃない?

相談者さんがそう思うきっかけは人それぞれ。

  1. 内観した結果そう思った
  2. カウンセラーさんに言われた
  3. ネットや本で読んでそう思った
  4. 自分の心と向き合って自己対話をした結果の仮説

私、無価値観を抱えているなぁ
もしかしたらこれが原因で自分の願いを叶わなくしているのかも

と気が付く人もいるし(1のパターン)

カウンセラーさんとかにお世話になってて

あなたは無価値観が強いですね。
それが原因で願いが叶わってないんですよ。

と指摘をされた人もいるし(2のパターン)

雑誌やどこかのブログで

無価値感っていうのはこういうものですよ

という記事などを読んで

私それかもしれない!

と気づくこともあると思うんですね(3のパターン)

で、無価値感について多くの情報は大体ネガティブ寄り。

  • 無価値観は良くない。
  • 何もせずともあなたは愛されるし価値があると知りましょう。
  • 自分の価値を自分でもっともっと高く見てあげましょう。


でも、なんかですね…
ここに疑問があったんですよ。
ただの肌感覚ですけど。

無価値感がすごくある

自分には価値がないと、自分は思っているのだろう

自分には価値があると思えないと、願いをサクサク叶えるのは難しいらしい

自分には価値があると思わなくちゃ

みたいな思考回路を辿るので
基本、相談者さんは

自分には価値があると思わなくちゃ!

っていうスタンスなんですよね。

でもなんとなーくなんとなーくですよ?
お話をじーっと聞いていると

ゆき
ゆき

この人、無価値感があるどころか、自分はめちゃめちゃ価値があると思ってないか?

と感じることが多いんですよ!

これには私もびっくり。

相談者さんの口から出てくる言葉と
私がキャッチする相談者さんの非言語と
主張が真逆なんですもん🤣

脳と心はズレてるのが普通

脳トレでは脳と心、思考と感情を分けて考えて
両者のズレを修正していくことで現実を動かしていきましょう
というのが基本スタンスなのですが…
(ここで大事になってくるのが自己対話)

その論理で言うと脳と心がお互い
こう主張しているように感じます。

頭:私には価値がないので価値をつけなくちゃ

心:自分にはすごく価値がある!


この状態の時に口からは

「私は無価値感があるから願いが叶わないのでしょうか」

という言葉が出てくるにも関わらず

どこか自分に対しての大きな期待があるような空気を纏ってるんですよね。

一見、ですよね?

「自分は無価値だ」と思ってるから
へこんでいるはずなのに(本人はそう思ってる)

私が相談者さんから感じるのは

自分には超!価値があるのに…
どうして周りはそう思ってくれないんだ…
なぜ“私には価値がある”と感じられない現実なんだ…

みたいな嘆きと悲しみ。

でも、自分がこんなふうに思ってることを
ガッツリ真正面から認識してしまったら…
なんかちょっとアレですよね。

プライド高すぎっていうか
どんだけ自分のこと好きなん?みたいなw

特に日本では謙遜が美徳みたいな文化もあるから
なかなか自分がそういう風に思っていることを
(自分が自分をめっちゃ高く評価してる)
周りに表現しにくいと思うんですよ。

そんな時、逆に

私は無価値観を抱えていて辛いです…

(=私は決して私のことを高く評価しすぎてませんよ、そんな痛い子じゃないですよ)

みたいなオブラートに包んじゃうことが多いなと思うんですよね。

これが脳トレで「悩みが起こる根本」と考えてる
脳(思考)と心(感情)のズレです。
(=事故対話ともいうw)

脳と心がズレたまま解消を試みるのはNG

脳と心がズレたまま解消しようとすると

「よし、私は無価値感を是正しよう!」(←思考の判断)

「私には価値があると認められるようにしよう!」(←思考の判断)

こんな感じで「自分にもっと自信を持とう!」としちゃうんですけど…

ホントは自分に自信があるのに
それを自覚してしまうと問題があるから
(=痛い子だと周りに思われそう、自信がある自分にそぐわない現実に心が折れそう)

自分に自信がないことにしておく


本当のポイントはこっちだから
解消方法が違うんですよね。

これ実際の現場であるあるというか
悩んでる人の99%がやっちまってる。(ナマケモノ調べw)

だから余計に拗れちゃう。

なかなか具体例が難しいけど
こんな場合の解決方法としては

  1. 自分への期待値を適正に戻してあげる
  2. 自分が期待する自分になるために鬼努力する

とか。

要は「自分が思ってる自分像」
「現実世界での結果」を近づけてあげると
エネルギーの流れがスムーズになります。


この辺はケースバイケース、個人カスタマイズ必須なのでコンサルがオススメです^^

私は無価値感が原因で願いが叶わないのかも?もっと自信をつけなくちゃ!

というトークが出てきたら
本当にそうなのか立ち止まってみてください^^

意外と自分も知らなかった
自信満々な自分に出会えるかもしれません♪

一人で判断が難しければ脳トレでサポートしますね。

ABOUT ME
江藤有紀
江藤有紀
脳トレカレッジ代表
「願えば、叶う」が日常になる、心のセルフケア習慣。を合言葉に、良質な自己対話を学ぶ学校「脳トレカレッジ」を運営しています。 詳しいプロフィールはアイコンから。
受信ボックスに届くメルマガ

Letter for you

お手元に次のジャンルから選べる新着記事をお届けします。

「自己対話・現実創造のコツ」
「恋愛・パートナーシップ系」
「ビジネス・才能開花系」

記事URLをコピーしました